top of page
サポーターガイドライン

はじめに

近年、インターネット技術の発展により、ウェブで行われるコミュニケーションはここ数年で爆発的に進化しました。

ウェブ上に無数のコンテンツが投稿され、世界中の人々がオンラインエンターテインメントという共通の楽しみを、国境や性別、世代を超えてウェブ上でコミュニケーションをとる時代へ進化したと感じております。

ウェブ上であっても、現実世界と同じく、多種多様な価値観・多種多様な考え方が存在します。

人々には、良い・悪いや好き・嫌いといった価値観が元から備わっていると考えています。これは、世界中の人々が、異なる環境で育ってきた為、至極当然であると考えています。しかし、自分の当たり前は、相手の当たり前ではありません。

我々は、ウェブの可能性は常に無限大だと信じています。しかし、ウェブ上に投稿されたコンテンツを世界中の人々と楽しむには、価値観や考え方の違いがあることを認め合う世界が必要であると考えています。

多種多様な価値観・多種多様な考え方があることを理解し、違いを認め合い、互いに歩み寄る努力が大切だと考えています。

チャンネル登録・フォロー

当団体および当団体関係者は、日々、Youtube・Twitch・Xなどで投稿を行っています。

見逃さないよう、チャンネル登録・フォロー・通知オンをぜひ、よろしくお願いします。

動画のコメントやツイート

視聴者さんからの反応が、当団体および当団体関係者の原動力になっています。

動画のコメントや感想ポスト、投稿のリポストなど、ぜひたくさんの反応をお願いします。

  • 動画の再生、高評価、コメント

  • 配信ツイートのリツイート

  • 切り抜き動画やファンアートのリツイート

生放送のお約束

当団体および当団体関係者は、概要欄に視聴者さんに守ってほしいルールを記載している場合がございます。

  • 自他共に誹謗中傷することはご遠慮ください。(ご報告はこちらからお願いします。)
    容認しがたい内容や悪質な場合などは、刑事・民事を問わず、法的措置を取りますので予めご了承ください。

  • センシティブな話題や過度な下ネタなどは、許容する範囲が異なりますので、基本的にはご遠慮ください。

  • 個人情報の発言は情報漏洩となりトラブルになる事もございますので、ご遠慮ください。

  • 密告(ハト行為・リーク行為)は、配信者を巻き込んだトラブルに発展し兼ねないのでご遠慮ください。
    コラボ配信と明記されている場合や配信者主が別配信者の話題を出してきたときなどを除きます。

  • 配信主が主役ですので、宣伝行為や売名行為、他の配信者の名前を出す事はご遠慮ください。
    コラボ配信と明記されている場合や配信者主が別配信者の話題を出してきたときなどを除きます。

  • 他の配信にいくことをわざわざコメントしないようご協力ください。
    配信主は自身の配信を見てほしいと考えている場合が多いです。不快になる行為はやめるようにしましょう。

  • 他の配信者の良さを自慢する事はご遠慮ください。
    コラボ配信と明記されている場合や配信者主が別配信者の話題を出してきたときなどを除きます。

  • 他の誰かと比較する事はご遠慮ください。
    配信主のプレイや雑談などをみんな見に来たくて、配信は成り立っているので辞めておきましょう。

  • 過度な自分語りはご遠慮ください。
    他のリスナーさんがコメントしづらい状況にもなりますので辞めておきましょう。

  • 過度にネガティブな内容のチャット
    配信者主がうまくコメントに返信したとしても、配信枠の雰囲気が悪くなる場合があるので辞めましょう。

  • 意味のないコメントを大量に送ること
    配信内容に関係ない内容を連投するとコメントがたくさん流れていってしまうので迷惑行為になります。

  • コメントの催促
    配信者は聖徳太子ではありませんので、コメントを全て拾える訳ではありません。気ままに待ちましょう!

  • 配信内容・実況方法への過度な指示
    選択権は配信主にあります。「〇〇したほうがいいよ」等と伝えるのは基本的にはやめましょう。

  • 続きのある話を視聴者自身が放置して離脱する
    自身が話題を振った内容に続きがある場合、途中で終わってしまったら、モヤモヤして快く思わないでしょう。

  • ショートカットキー
    強制終了キーである「Alt」+「F4」などは、身バレなど、影響を及ぼしてしまう可能性が高いです。ショートカットキー関連については知識が乏しい方もいらっしゃるかもしれないので必要な時以外は提案しないようにしましょう。

  • リスナー同士のチャットやりとり
    リスナー間でのチャットのやり取りが認められている配信を除き、配信の流れを遮らないよう辞めておきましょう。

  • リスナー同士の配信外での交流
    リスナー同士でのトラブルが発生した場合に配信者が巻き込まれる場合があります。自己責任で交流しましょう。

  • 初見詐欺
    本当の初見さんへ対応するのに支障が出る可能性があり、間違えてしまったら雰囲気も悪くなるので辞めましょう。

  • 過度なチャンネルポイント交換やスタンプ連打
    コメントが流れてしまい、必要なコメントが読まれなくなることが起こり得るので辞めておきましょう。

ROM専でも見ていてくれるだけでも配信者としては嬉しいものです。ネットリテラシーを守って楽しみましょう!

公式表記

公式表記を指定している当団体関係者もいらっしゃいます。詳細はプロフィールを確認しましょう。

  • 例)当団体公式表記(通常表記)

    • 日本語

      • ​Lycoris Studio

    • 英語(通常)

      • Lycoris Studio

    • 英語(大文字)

      • 表記不可

  • 例)当団体公式表記(NPO表記)

    • 日本語

      • ​NPO団体 Lycoris / ドメイン補完委員会

    • 英語(通常)

      • NPO団体 Lycoris/ ドメイン補完委員会

    • 英語(大文字)

      • 表記不可

公式ハッシュタグ一覧

現在、当団体では公式ハッシュタグを指定していません。常時更新をしておりますので、都度、確認してください。

ファンコミュニティに参加

当団体関係者、ファンのみんなと交流したいと思ったら、ぜひファンコミュニティにもご参加ください!

ファンコミュニティは、各当団体関係者のSNSをご確認ください。

現在、当団体の公式コミュニティは開設しておりません。

準拠法

サポーターガイドラインは、日本法に準拠し、日本法によって解釈されるものとします。

合意管轄

サポーターガイドラインに関する一切の紛争は、東京地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。

協議解決

当団体及び利用者は、サポーターガイドラインに定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合には、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。

bottom of page